手芸・クラフト
- 裁縫、かぎ針編み、羊毛フェルト、切り絵、刺繍、ビーズ、レジンなど。
フェリシモの『気持ちを整えるような日々の習慣 大人の刺しゅう Re:レッスンの会』の、25カウント布の刺繍を始めました。 織り目が大きな18カウントの布と、織り目が小さな25カウントの布では、やっぱり18ctの布の方が刺しやすいです。 左のクリーム色が18c…
フェリシモのハーダンガーキットを4回分やりました。 『気持ちを整えるような日々の習慣 大人の刺しゅう Re:レッスンの会』 こちらは「ハーダンガーやアジュール、ドロンワークなどを取り入れた、伝統的な刺しゅうが学べるキット」だそうです。織り糸を抜か…
先日作ったスマホポーチ。自分用にしとこうと思ったけど、Dカンが足りなくなってしまったので失敗ポーチをバラして作り直しました。 ビニールの部分だけ新しくして、他はそのまま使います。 ついでにタグも追加。 肩掛け紐は手持ちのものを使うよ。タブ位置…
友達用のスマホポーチを作って6年。さすがにもうボロボロなので新しくしようと思って……2年くらい経ちました。やばい。家にある布は友達の趣味と違うものばかりで作り辛くてな。 なので、ちゃんと布を購入してきました。和ぽい感じが良き この夏休み中に作ろ…
2月に始めたFANTISTのハーダンガー刺繍講座。 今月で受講期間終了です。あっという間! この講座で初めてハーダンガー刺繍というものを知りました。 カウントステッチをしながら、織り糸を切って、かがって模様を作るという手法はとっても楽しかったです。 …
2月に始めたFANTISTのハーダンガー刺繍講座の期限が来月となりました。 もう6ヶ月も経つのか! 早いな!! ここ数ヶ月ちょっとお休みして忘れてることもあるので、最後にもう一度講座の動画を見ながら復習したいと思い、刺繍糸を購入しました。 トーカイでD…
まだ周りカットしてないのもあるけど、少しマット(コースター)ができました✨ スプリングハサミ大活躍! 家にキーピングが残っていたので使ってみたけど、パリパリにならなかったー。分量がわかんない。 洗濯糊を使って作品を硬くするんですが、キーピングは2…
最近カウント刺繍を始めましたが、クロスステッチは昔やってたんですよって話。 先日「らんま1/2」がリメイクされましたね! 私が中学生の頃に狂いまくってハマっていたアニメです。リメイク版の声優さんがほとんど続投なのは本当に涙が出ました。 男乱馬が…
ちまちまと刺すのが楽しくて、始業前、昼休み、帰宅後とずーっとハーダンガー刺繍。 今週は、注文していた糸が届いたので、かがり作業を再開。ずっと同じの作ってると飽きるので、違うのと交互に進めながら刺してます。 今はまだ始めたばかりなのでキットの…
ハーダンガー刺繍講座を受講中です。 ✼••┈┈講座サイトはこちら┈┈••✼ 今、ずっとハーダンガー刺繍しかやってないので、投稿内容が似たようなものになってしまう……。 キットもたくさん買ったので、しばらく刺繍の人になります(>人<;) ハーダンガー刺繍のメイ…
ハーダンガー刺繍講座を受講中です。 ✼••┈┈講座サイトはこちら┈┈••✼ 前回の写真だと、何やってんの? って感じだったけど、ちょっと模様を付けただけでグッと刺繍してる! って感じになった気がする。 次はいよいよハーダンガー刺繍のメイン(?)となる、織り…
一昨年くらいから、オンライン習い事講座をいくつか受講しています。 あみぐるみや樹脂粘土フェイクスイーツ、羊毛フェルトブローチなどハンドメイド系をやってきました。今回は『ハーダンガー刺繡』に挑戦です♡♡♡ハーダンガー刺繍は名前すら知らなかったん…
昨年いろんなオンライン講座を受講して、いろいろ作品を作ってきました。あみぐるみ、樹脂粘土のフェイクフード、羊毛フェルトブローチ、刺繍ブローチ、こぎん刺し。習い事サイト「ミルーム」と「FANTIST」を主に利用しました。YouTubeなど無料で学ぶことも…
先日、ふらふらネットを見ていたら、『重ねる切り絵』なるものを発見。めっちゃ素敵だったのでキットを購入してみました! ✼••┈┈ショップはこちら┈┈••✼ 普通切り絵というと、黒い紙を切って裏から色紙などを貼って作品を作るイメージですが、こちらは色紙を…
ウェーい! 去年の今頃から編み始めたモチーフ編み(グラニースクエア)のブランケットがようやく完成しましたー! だいたい縦65センチ、横90センチ。モチーフは88枚。裏を引き抜き編みで繋げました。 わんぱくデニスくんの51番(ベージュ)を5玉、56番(ピンク…
久しぶりに切り絵しました。2021年の5月以来の完成かな、多分。表紙左下のリスさんがいるのを切ってました。 これも数年前から「ちょっとやろうかな~」と思った時にちまちま進めていて、本日完成に至りました。 まだ途中なのいくつかあるし、新しい本も買っ…
トーカイの割引来ないかなーって言ってたら、次の日に来ましたね!会員20%オフクーポン!! 待ってた!!! この機会に欲しいものまとめて買おうと思って、いろいろピックアップしてました~。 まず、ブランケットの縁編み用に「わんぱくデニス」くんの白が…
冬休みの終わりが近づいて参りました。うーん、やりたいと思っていたことが完遂できなかったので、ちょっと満足度は低いです。手はつけたけど、やりきってない。 そんな中、モチーフを88枚編み終わり、ようやく繋ぎ始めました! 8枚×11列にしました。ピンク…
今年の始め頃から編んでいたモチーフがあと少しで目標の80枚になります。 ちょっとのんびりしすぎたわね。 わんぱくデニスくん、白4玉、ピンクと水色それぞれ2玉ずつ使用。白4玉目に入りました。 2ヶ月前と比較。 だいぶ編んだね!! 目標は8×10列の80枚だっ…
あみコレ2024長野松本会場へ行って参りました!12/7~12/8の開催。雪交じりの雨がぽつぽつ来ていました。さっむ! 本日のお供は自作うさちゃん。持ってるのアイスね。 あみぐるみさんたちは昨年よりも少なめ? って感じがしました。あみコレを全く知らない、…
来年の干支「巳」のあみぐるみが完成しましたー✨ あみぐるみの先生、Saori先生のキットのヘビさん。 ドイリーの敷物は編み図だけ付属で、糸は家にあったアメリーエフのラメを使いました。色番は610。めっちゃいい色だよね。好き! 来年の干支は巳 干支のあみ…
ヘビさんのパーツが編めました\(^o^)/ 頭&体ちょっと失敗して編み直し。ゆったり編むと糸が足りなくなるそうなので、ちょっとキツく編みすぎた模様。 頭&体に巻き付けていくみたいです。 お花は飾り。 あと、敷物を編むのだけど、編もうとした糸が細すぎ…
来年の干支のあみぐるみキットの発売季節になりましたね。あみぐるみ教室Saori先生のへびさんあみぐるみキットをGETしました! 人気キットなので、すぐに売り切れてしまうそう。わたしはコミュニティ先行で購入✨ 糸と編み図がセットになっていて、作り方は動…
先日、Chicchiさんの動物刺しゅうキット「くまさんとブルーデイジーのおさんぽバッグ」をやり直すため、販売会社さまにキットの刺繍糸を送っていただきました。キットの糸が足りなくなってしまった時は、相談するともらえることもあるそうですね。(そもそも…
先日から進めていたモコモコ毛糸のあみぐるみ(うさぎさん)が完成しました\(^o^)/ こんな感じになりました~ Saori先生の『モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講座』の課題5の糸と編み図を使って編みました。ダルマのLOOPを6/0号針で編んだので、…
なんかおすわりの安定が悪いんだけど…… とりあえず手足が編めました。最後にお洋服を着せます。 ビーズがたくさんあるので何かに使えたら良いなー ✼••┈┈本日のおすすめ記事┈┈••✼
昨年受講したあみぐるみ基礎講座の課題4「うさぎのリップケース」のうさぎさんになる予定の頭だけ途中まで作って放置してました。綿を詰めて、口元を作って待ち針で留めた状態。小物ケース部分を作るつもりだったけど、このまま頭だけのキーホルダーにしよ…
先日モコモコ毛糸(ダルマのLOOP)で球体を作って何にするか迷っていましたが、うさぎさんにしました。 頭ができました。(真ん中) 今まで作ったうさぎさんの耳の位置が離れすぎてるのかなーと思っていたので、今回はくっつけてみました。こっちのが良いか…
Saori先生のモコモコ講座修了生が参加できる『あみぐるみコミュニティ amiamidays』に参加してます。先生のオリジナルの編み図をメンバーの皆さんと一緒に編んでいくコミュニティ。 先月からチワワのあみぐるみを制作中。先月は頭とお耳を編みました。今月は…
昨日の以外にも作りかけのあみぐるみが出てきたので、完成させることにしました。他に作りたいものとかあると、そっちに気が行ってしまうので放置されるものが増えてゆく。゚( ゚^ω^゚)゚。 まずは、コットンニィートのピンクで小さなくまさんを作ろうと思って、…