ルイたんといっしょ。

手芸・買ったもの・日々の出来事を記録する日記系雑記ブログ

くまち2号、完成しました

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります

くまち2号が完成しました\(^o^)/
余り糸を順番に使ってみようかな~と思ってて、今回はモチーフブランケット用に買ってみたけど結局使わなかったハマナカ アメリー(色番 8)を5/0号針で編みました。
特にこうしようとかなかったんですが、濃いめの茶色なので秋ぽくなったらいいかな? くらいのイメージです。

 

正面から見たくまち2号

帽子とカバンに小さな歯車パーツをつけています。
スチームパンクの雰囲気が好きで、手始めに歯車パーツのアソートを購入しました。くまちに付けてみると、ちょっと探検家みたいで可愛い♡ ただ、こういうパーツを付けるとかセンス無くて苦手なので、もう少しなんとかしていきたいところ。

追々他のモチーフも集めていこうかなと計画中です。

 

くまち1号と2号の違い

1号はツヤのある硬めの糸、2号はふわふわとした「The毛糸!」という感じの質感。
触り心地は2号の方がやさしいけれど、わたしの頭の中の「くまちの原型」に近いのは1号かもしれません。

ちょっぴりおなかぽっこりにしてみました。よくわかんないけど。
あと、目は1号と同じ6ミリにしました。つぶらな瞳がくまちぽいかなと思って。

 

本と時計を小物に

今回は、背景に 英和辞典と小さな時計を置いて撮影してみました。母が高校時代に使っていた辞書が本棚にあったので拝借。
今まではお花や写真立てをよく使っていたのですが、違う雰囲気を出したくて。
家にある小物を並べるだけで、作品にちょっとした物語が生まれてくれて嬉しいです(o^―^o)

 

次に編む予定

3号はどの糸で編もうかな?
推しユニット色のターコイズブルーが残っているので、その糸で挑戦するのも良さそうです。あるかろいど。
カラフルなくまちもきっと楽しいはず!

 

 

✼••┈┈本日のおすすめ記事┈┈••✼

 

✼••┈┈関連商品はこちら┈┈••✼