ルイたんといっしょ。

小さなフィギュア、ドールと一緒に写真を撮ってる日記系雑記ブログ

赤毛のモニカちゃんを攻略できぬ!

くまさんやうさぎさんは編めるようになりました(notリアル)。

モコモコ毛糸も編めるようになりました。

あとやりたかったこと。

それは。

 

 

ヒトガタです。

 

 

以前あみむすちゃんとか作ったんですが、わたしが作りたいのは「髪も編むヒトガタ」。

ただ、探しても探しても、中々髪を編むヒトガタの作り方が見つからなくて。

なくはないけど、細かなところがわかんない。初心者向け解説求む!!

どうしたらいいのか……と悩んで見つけたのが「あみぐるみキット」。

キットなら作れるんじゃなかろうか!

 

 

あみぐるみ協会さんで買える「赤毛のモニカ」を購入してみました。

https://store.amigurumi.jp/products/144327819

 

 

編み図(作り方の紙)は、A4用紙両面のみ。そうよね、普通のキットはそんな初心者向け説明入ってないわよね。゚(゚´ω`゚)゚。

 

無謀な挑戦でございました……。

 

髪の真ん中の引き抜くとこがわかんないし、頭への取り付け方もよくわからん/(^o^)\

ここに針を刺してこのように目を拾いましょう、とか初心者説明欲しい(いや普通は無い)

 

 

なんとか可愛いモニカちゃんにしようと頑張りました。

位置決めに糸で印付けてみたよ。

お耳が可愛い😍

 

 

 

憧れの! 髪を1束1束まち針で留めるやつ!!

ちょっと怪しいけど、一応形になって一安心。

 

 

 

ここまで編めました\(^o^)/

残るは腕なんですが……袖と手を合わせて編むやり方がわかんなくて。あみぐるみの技法書を見てやってみても、見本の写真と違う繋ぎ方になってしまうorz

ということで、今ここで止まってます。うーん、どうしよう。誤魔化して仕上げてしまおうか。

 

 

お口は最後に付けるよ!