先日、里へ行って初フルチョイスをしてきました。
ドールオーナーになって5年半。
自分だけのたった一人の子を作れるというフルチョには、少なからず憧れがありました。
いつかしてみたいなーと思ってましたが、とうとう、いよいよ、やってきてしまいましたァァァァ!
わたしは結構好き嫌いが激しいので、どんなに頑張ってオーダーしてもその通りの子が来るとは限らないフルチョは、自分には向かないんじゃないかと思っていました。
でもフルチョしてみたいという欲望には勝てませんでした/(^o^)\
絶対に失敗したくなかったし、当日のノリとテンションで決めてしまうと後悔することが多いので、いろんな方のフルチョレポを拝見させていただいて事前にある程度決めて挑みました。
個人的備忘録になりますが、覚えている範囲で書いておこうと思います。
がっつり文字のみです/(^o^)\
長くなったので、この記事含めて3つに分けました。
残り2つはこっち↓
SDM F-45にした理由
そもそも最初は、秋の新ヘッドでGr男の子を作ろうと京都旅行を計画。
3週間ほど毎日、あーでもないこーでもないと資料作りに励んでおりました。
が、出発5日前に造形の気になる箇所が増えてしまって、Grを作る気がなくなってしまうという非常事態が|||orz
京都旅行をやめようかどうしようか迷っていた時に、フォロワーさんのお写真に激好みの子を発見。
調べてみたら、ミニ45番ヘッドの子。
今年の春 、45番が新ヘッドとして追加された時の男の子が可愛くて、以来ずっとミニチョは45番が候補でした。
でも、45番をお迎えされてる方があまり見つからなくて、末永く可愛がれる造形かどうかわからなくて決めかねていたのです。
が、この時あっさり45番に決定しました。笑。
そんなわけで、当初の予定を変更してミニ女の子をフルチョすることにしたのです。
Gr男の子には資料作りに3週間も費やしていましたが、ミニ女の子の方はメイクの参考にしたい子が決まっていました。
オーナー様から写真利用の許可をいただいていたので、その子の写真を印刷するだけで準備オッケィ。
Gr男の子用に作っていた文字資料をミニ女の子用に少し手直しして、持っていくことにしました。
準備
用意した資料は、使用許可をいただいたミニ33番ちゃんのお写真。
- お顔全体が写っているもの
- 眉の形がわかるもの(描き方は見えないのでカタログから選ぶことにした)
- アイメイクがわかるアップ写真(アイライン重視)
- アイメイクの補足になるもの(粘膜部分の内側が見えてる)
それと、スタンダードサキちゃんが好きなので、チークやリップなど部分的に使ってみようかと思って、ホビ天の通販ページからスタンダードサキちゃんの写真も印刷。
あと、こうしたいああしたいこと、質問事項などをメモした紙。
オーダーシートに書いてもらおうと思っていたのに忘れてしまったとか、聞きたいことがあったのに聞くのを忘れてしまったとか、たいてい後悔することが多いので、フルチョレポを拝見して必要事項などを書きだしてそれに対する答えや質問をメモしていきました。
メイクの濃さは写真を元にするといいという話をどこかで聞いたので、うちの飛鳥了と白ひなたの写っている写真も念のため持って行きました。(結果的には使いませんでした)
メイク以外で決めておいたこと
なるべく所要時間は少なくしたくて、事前に決めておけることは決めておきました。
フルチョレポを拝見して項目を書き出し。
詳しくわからないことは、選びたい傾向をメモ。
- ヘッドとサイズ(性別・肌の色)
- ウィッグの形と色
- アイのサイズと色
- まつげの形状と色
- ボディ(女の子なので胸のサイズ)
- 手(腕と手首)
- 脚(脚と足首)
- テンションゴム(きつさ)
- お迎え服の有無
- 里帰りの有無
- オプショの有無
ヘッド番号だけは、事前に確実に決めておきました。
当日決めることにすると、後であっちがよかったこっちが良かったと後悔することが多くなる性格なので。
ただ、45番がモデルの子の雰囲気が出るヘッドかわからなかったので、モデルの子と同じ33番も一応考えておきました。
メイクについて決めておいたこと
全体のイメージは33番ちゃんと決まっているものの、念のため補足事項などを書きだしておきました。
- 全体のイメージ・性格
- 眉
- 目元
- アイライン
- アイシャドウ
- 二重線
- 目元のグロス
- 上まつげ
- 下まつげ
- 口元
- 口角
- チーク、シャドウ
元々Gr男の子を作ろうと思って書き出した項目なので、目元あたりが細かくなってます。
今回は33番ちゃんがまるっとイメージだったので、実際に伝えたのは“目元”の項目くらいでした。
あと、33番ちゃんのオーナー様がブログにオーダー内容を記載してくださっていたので、それも併せてメモ。
同じように指定すれば同じ感じになるんじゃないかと。
で、上記を元に「自作オーダーシート」を作ってみました。
今あらためて見返したらほぼ実際に指定した通りになってました。
しかも、オーダー変更しなくてもいいような表現で書いてました|||orz
この紙読めばよかったのに、テンパって忘れてたよ……。
当日、この「自作オーダーシート」も見てはいたんだけど、”メイクブックから選ぶ”ことができない箇所があって、どうしようどうしようってかなりテンパってしまって、「メモ」のほうを見て一生懸命しゃべってた気がします。笑。
じゃあ次は順番に当日のことを。
メイク前のパーツ選択部分です。