ルイたんといっしょ。

小さなフィギュア、ドールと一緒に写真を撮ってる日記系雑記ブログ

墨インクと華インクと限定カラーで文字を書いてみた話


三田三昭堂の墨インク「珈琲」と「薄荷」、華インクの「紅梅」と「紅茶」、そして、プラスとセーラー万年筆のコラボ商品「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 雪華限定セット」の限定カラー「サックスブルー」を使って、文字を書きました。

自作ハーバリウムガラスペンと、呉竹のからっぽペン


紙は、ほぼ日(トモエリバー)です。

 


 

飯テロ書写のお題さんのお題を書いてみました。
汚い字で申し訳ございません(ノД`) 精進します。
右側がガラスペン、左側がからっぽペンです。
からっぽペンは発色が凄く薄くなりますね。

インクは右から、

三田三昭堂 墨インク 珈琲
三田三昭堂 墨インク 薄荷
セーラー万年筆 染料ボトルインク 限定カラー サックスブルー
三田三昭堂 華インク 紅梅
三田三昭堂 華インク 紅茶

珈琲がずいぶん黒く見えますが、万年筆とかに入れるともう少し茶色ぽいです。
書き始めるとほんのり珈琲飴の香り。

薄荷は紺色ですね。
からっぽペンに入れても濃いめで良い青が出ていると思います。
ただ、染まりやすいのか、ガラスペン先を軽く水で洗ってもうっすら青が残っていました。
洗っても落ちにくい印象です。

セーラー万年筆のインクは、すごくシャバシャバしてました。
書いている時は濃淡がハッキリ出そうな感じだったのですが、乾くと濃淡が濃く出るわけでもなく文字全体的に馴染んでいて、とても良い感じです。
からっぽペンに入れるとめっちゃくちゃ薄いです。
これは万年筆やガラスペンで使おう。

 

紅梅は、普通に見ると赤なんだけど、光を当てると周りが金色というか黄色に光って見えます。
あと、ガラスペンに入れるとピンクになる。
すごく不思議な色だなぁと思います。

紅茶は、からっぽペンに入れると紅茶ぽいお色だなと思いました。まんまや。
ガラスペンの方は、結構濃淡が出ているような気がします。

 

ガラスペンの方、ガッツリインクを付けて書いたところ、セーラー万年筆のインク以外ほとんど裏抜けしてました。
どれも同じくらいのインクの量だと思うけれど。
万年筆だと裏抜けしてなかったので、ガラスペンを使う時は違う紙にしようか。

 


珈琲インクを洗った後、ティッシュに緑とピンクが。

万年筆(カクノ)に珈琲インクを入れて手帳書いてます。
すごく良いお色で好みなので、無くなったら是非ともリピートしたい。

カクノの話はまた後日。