ルイたんといっしょ。

小さなフィギュア、ドールと一緒に写真を撮ってる日記系雑記ブログ

課題3 くまのあみぐるみ〜おすわりくまちゃん〜【基礎からのあみぐるみ通信講座】

Saori先生の「基礎からのあみぐるみ通信講座」受講中です。

 

3つ目の課題は、「くまのあみぐるみ~おすわりくまちゃん~」
いよいよ、念願のくまのあみぐるみです。

この子が作りたくてこの講座を受講したといっても過言ではありません。
もともと、フェリシモのリラックマのあみぐるみを作りたかったので、このあみぐるみくまさんの作り方(手足の付け方)がわかればリラックマもちゃんと作れるのではないかと思ったのです。

※無事に作れました!

 

 

受講キットでくまさん2つ作れるそうなのですが、一番作りたかったものなので2つだけじゃ足りないな。
推し色でも作ろうぜ! と思って、3色+ホワイトを購入しました。

 

コットン・ニィート(S)
カラーNo.14 テールグリーン
カラーNo.23 キャロットオレンジ
カラーNo.85 ネイビーブルー
カラーNo.02 アイボリー

ちなみに、キットのピンクは、カラーNo.30 ベビーピンク です。

 


 

 

この他、さし目8ミリと綿も用意しました。かぎ針は5/0号です。
綿の話は別の記事でしてます。お試しで100均(ダイソーとセリア)の綿を買ってみました。1~5つ目のくまさんに使っています。

この後、9月下旬にトーカイの割引券が出たので300g買ってきたよ! 6つ目のくまさんに使いました。

 

 

全部で6つ作ったよ\(^o^)/

受講キットのピンクで2つ。左が1つ目。右が2つ目。

2つ目のくまさんのマズル(口の白いとこ)を編んでいたら、最後7目分白い糸が足りなくてビビる(´⊙ω⊙`) 別途買っといて良かったー!

 

 

左から3つ目テールグリーン、4つ目キャロットオレンジ、5つ目ネイビーブルー。
ALKALOIDぽいのと、ピタゴラトリオぽいのと、Knightsぽいの。笑。オレンジはトリスタの予定で買ったけど、ピタゴラにしました☺️
テールグリーンのほっぺがなんかシュッとしてるのが気になって、オレンジはほっぺ周りに綿を入れてみたつもりだけど、なんかイマイチね? 入れすぎたかなってくらい結構綿が入ってるので近くで見るとパンパンになってるけど、こうやって見るとそうでもない。
ネイビーブルーが一番まんまるなお顔してる。これも結構綿を入れたはず。ダイソーの綿がふわふわやわやわなのでいくらでも入っちゃうのよ。調子こいてぎゅうぎゅう入れてたらこんなんなってしまった。でもまんまる可愛い(*´д`*)

 

最後6つ目アイボリー。
くま田さんとおそろいにしてみたくて、同じ糸を使ってしましまお洋服にしました。
赤(アメリーエフ)とグレー(iroiro)の糸が細いので、1段増やしてます。

帽子は本を見て編んでいたけど刺繍糸が足りなくなってしまったので、途中で減らし目しまくってベレー帽ぽくしました。
最後のシロクマさんがとっても上手にできたと思うので、もう思い残すことはありません。これで心置きなく次の課題に進めます!

 

 

 

かぎ針編み初心者、今回の講座では、くぼみのあるお耳の付け方、頭と体のつなぎ方、手足の付け方などを学びました。
前回までに学んだことも含めて、だいぶ上達してきたのではないかと思います!

 

 

くまのブローチを作っているときも気になってたけど、今回のくまさんも耳や手足の各パーツをかがり付ける際、そしてお顔の刺繍も、手持ちのとじ針を使っていたのですが、針が太いのか中々思う場所に針が入らなくて

拾いたい目が拾えない!!! ムキー!!!ヽ(`Д´)ノ

手足はしっかり付けた方がいいと思うけど、針が入らないので細編みの足1本だけ取ってしまうこともあり、こんなんでいいのか? もっとしっかり拾った方がいいんじゃないのか? でも拾えないんだけど!!!

 

使っているとじ針は、セットで買ったETIMOについてたものです。付属していた2本のとじ針の細い方。

 

考えても答えが出てこなかったので、先生にLINEでお伺いしたり調べてみたりしたところ、どうやらわたしが使っているとじ針はNo.15(1.35×54.5ミリ)らしいのですが、もっと細い針があるようで。
……そういえば家にとじ針あったな……? と思い出し、裁縫箱の針山を漁ってみたところ、No.18(1.07×45.5ミリ)らしき針を発見

細い! これならいいかも! と思って3つ目のくまさんからNo.18の細いとじ針を使ってみました。

 

拾いたい場所に針が入る!!
こりゃー良い!!!

 

ということで、かがり付けるときにうまく目が拾えない問題はとじ針を細くしたら解決しました。
あと気になってた拾う目の件。体パーツを拾うとき1本しか取らない場合もあるようで、安心しました。心配なことでも先生に「大丈夫ですよ~」って言っていただけると安心して次に進めますね!

お顔の刺繍も糸を出し入れしたい場所に針が入るので、思う感じの表情にすることができてきました。
そして、鼻を刺繍する際、消えるペンでアタリを付けてもなかなか思うようにきれいな逆三角ができないので、最初に逆三角のアウトラインを取ってから刺繍するようにしたら、だいぶきれいに逆三角のお鼻が刺繍できるようになってきたと思います。

 

 

 

コットン糸でのあみぐるみは初めてだったのですが、今までの毛糸と違って伸縮しないので力加減が難しかったです。
最初のピンク2つ目までは、今まで学んだことを活かそうと、糸は引っ張りすぎないでふんわり編むことに注意していたのですが、コットン糸を同じ調子で編んだらなんか編み目と編み目の隙間がやけに気になる。

中の綿が見えてるな?
これはピンクなので目立ちませんが、濃い推し色で編んだ時を考えると余計に気になるかも。見た目はふわっと編めているような気はしますが、うーん……。

 

これはわたしのクセのようなのですが、1目編んだあと、少し左手の糸をひっぱって針にかかる糸のたるみを取っているみたいです。
なんか無意識にやってるので気づいた時に「あれ?」って思ったんだけど。
これって結局左手の糸を引っ張ってきつく編んでるのと同じ感じになるのかなーと思って、課題1と2の時は意識して左手の糸を引っ張らないようにしていました。
おかげでふんわり編めましたが、コットン糸はいつものクセ全開で編んだ方が良いのではないだろうか? 伸縮しないなら多少引っ張ってもいいと思うし?

 

と思って、3つ目(テールグリーン)はいつもの編み方で作ってみました。

 

編み目はキュっとして、中の綿は見えません。
減らし目もいつも通りギュっと引っ張って編んでいきました。
ピンクさんに比べると少し小さく仕上がりましたが、とても好みに仕上がりました(´▽`)人

2つ目(上の写真の一番右)がなんかすごく雑にできてしまったので、3つ目(上の写真の真ん中)はちゃんと作ろうと思って、耳、手足は何度もいろんな角度から見て位置を決め、細いとじ針でしっかりかがり付けました。

鼻の刺繍も逆三角のアウトラインを取ってから刺繍、お口もバランス良くにっこりさせました。

足の向きも先生の見本写真をしっかり見て、足先が前を向くように付けました。

めちゃくちゃ頑張って作りました。すんごく良くできました!

 

しっかり丁寧に作れば、その分結果がちゃんと返ってくる。
丁寧な仕事を心掛けたいですね!

 

 

最後に写真を何枚か。

編み物用の待ち針は持っていないので、Cohanaさんを愛用してるよ!

 

ピタゴラトリオ。

 

りっくんピンキーとルイたんの身長差無いはずなんだけど、りっくんやたらでかく見えるね?! オレンジくまさんが小さいのか……!

 

りっちゃん誕に完成しました(*´ω`*)

 

しろくまさんとくま田さんとルイたん。可愛い♡♡♡♡♡

 

 

 

xb6.hatenablog.com